月別 アーカイブ
- 2024年3月 (5)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (8)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (21)
- 2021年2月 (19)
- 2021年1月 (11)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (7)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (19)
- 2018年12月 (15)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (31)
- 2018年8月 (29)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (34)
- 2018年5月 (39)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (24)
最近のエントリー
ブログ 2018年3月
簡単アレンジ(*´∇`)
簡単アレンジー( *´艸`)
波巻きとクルリンパとねじり編み(*‘∀‘)
簡単ハーフアップ(*^ ^*)
オススメです(*‘∀‘)
波巻きとクルリンパとねじり編み(*‘∀‘)
簡単ハーフアップ(*^ ^*)
オススメです(*‘∀‘)
問題です
これは何でしょう?
1、シャンパンボトル
2、シャンプーボトル
3、スーザンボイル
シンキンタィィィィイィィィィム.....!!
カチ....
カチ....
カチ.....
正解は。。。
な、なんと!!?
まさかのシャンプーボトルでした!!
オサレすぎさマジぱねぇ~
詳しくはスタッフまでw
外国人風イルミナカラー ミルクティーアッシュ
こんにちは、堀南店の小野です。
今回ご紹介するお色は、
外国人風カラー
ミルクティーアッシュです。
イルミナを使って透明感を出してます!
アッシュを濃いめに入れてますので
少し暗くみえますが、
太陽に当たったらまた少し違って見えるので
それもまた楽しいと思います。
イルミナは、色落ちも楽しめるカラーです。
なおかつ、色落ちしてもキレイな色でありつずけてくれる
ヘアカラーとなっております!
仕上げは38ミリのコテでザックリ巻いて
手で崩してます。
お邪魔します!ゆるきです!
どーーーーーーーーも
お疲れ様です
ゆるきです
暖かくなってきましたねー。
花粉もすこしだけ
すこしだけ
少しだけ和らぎました。
春といえば!!
そう!!
動物が目覚めだしますね!
ということで今回は動物特集をします。
しかも鼻の!!!
撮影 ゆるき
あなたはどの鼻が好みでしょうか・・・。
以上!
卒業式SET ***
卒業シーズンですね☺
今年も大事な式のセットをセットアップに任せて頂いて
ありがとうございます(*^^*)♡
short arrange ♡ bob arrange ♡
long arrange ♡
来年の卒業式も、着付け セット メイク いたしますので
ご予約お待ちしております(*^^*)
メンズにオススメ セミウェットツイストパーマ
初めましてSET-UP堀南のオカダです!!
新しいホームページになって初めての投稿となりますが
今回はメンズのパーマについての内容でblogを打っていきたいと思います!
メンズのスタイルってショートスタイルが多くなりがちですが、やはり短いとスタイル幅が似てきますよね、、、
「そんな何かしら変えたいけど、、、どう変えればわからない」なんて方はやっぱりパーマでしょ!
今回あげてる画像はピンパーマというパーマのなかでもツイストスタイルです。
毛質からグッとイメージが変えれますし、なによりワイルド感が出るんですよ!
ストレートな毛質でWAXつけてもなかなか動きがでない、、、
なんて方にもオススメです!
マッシュベースでネープを刈り上げグラデーションに
サイドも6mmで2ブロック。
からの少しかぶせる感じで出すマッシュ感は今っぽい感じが出てますよね!!!
スタイリングは濡れた状態からWAXをもみ込んであとはバランスみながら毛先をねじるだけ!
ホントに簡単に再現できるスタイルです!
ヘアスタイルでイメチェンどころか人格変えませんか?
新しいホームページになって初めての投稿となりますが
今回はメンズのパーマについての内容でblogを打っていきたいと思います!
メンズのスタイルってショートスタイルが多くなりがちですが、やはり短いとスタイル幅が似てきますよね、、、
「そんな何かしら変えたいけど、、、どう変えればわからない」なんて方はやっぱりパーマでしょ!
今回あげてる画像はピンパーマというパーマのなかでもツイストスタイルです。
毛質からグッとイメージが変えれますし、なによりワイルド感が出るんですよ!
ストレートな毛質でWAXつけてもなかなか動きがでない、、、
なんて方にもオススメです!
マッシュベースでネープを刈り上げグラデーションに
サイドも6mmで2ブロック。
からの少しかぶせる感じで出すマッシュ感は今っぽい感じが出てますよね!!!
スタイリングは濡れた状態からWAXをもみ込んであとはバランスみながら毛先をねじるだけ!
ホントに簡単に再現できるスタイルです!
ヘアスタイルでイメチェンどころか人格変えませんか?
カラーに悩んでいる人必見!似合うカラーの探し方!(顔色欠点カバー術)
自分の顔に似合う色って自分ではわからないですよね!
そんな人でも安心して似合うカラーを探せます!
セットアップやすd流、似合わせカラー法を紹介しましょう!
その方法の一つとして顔色から自分の似合う色を選択してみましょう!
瞳の色とかもありますが、今はカラーコンタクトを使う人も多く、肌の色の方が髪との似合わせには重要になってくると思います。
ではまず自分がどんな顔の色に当てはまるのか見てみましょう!
~顔色欠点カバー~
「どれが自分に当てはまりますか」
A 顔色がどんよりくすみがち
B 暗いオークル系のファンデーションを使う
C 顔色が青白く、血色が悪い
D 顔色がいつも浅黒い
四つの中でどれに当てはまったでしょう?
その四つのおススメカラーを紹介していきますね!
↓↓
A 顔色がどんよりくすみがり
くすんだ肌を明るく見せるには、ブラウン系のカラーを提案する
顔色がくすんで見える場合、加太の色とコントラストをハッキリつけないカラーがお勧め。
①深みのあるブラウンカラー
深みのあるブラウンカラーはくすみがちな肌の色とよく馴染み、くすみを目立たなくしてくれる
②パール系カラー
くすんだ感じのパール系のカラーは、くすみがちな肌の色によく馴染む。
カラーのバリエーションを楽しみたい時は、パール系カラーもお勧め
③ビビット系カラー
ピンク、オレンジ、レッドなど色が発色しやすいビビットカラーは、くすみがちな肌の色とぶつかってしまうため、顔色がさらにくすんで見えてしまう
B 暗いオークル系のファンデーションを使う
イエロー系の肌にはマット系のカラーが映える。
暗いオークル系のファンデーションを選んでゲストには、マットカラーを提案すると肌にツヤが出る
①マット系ブラウンカラー
マット系ブラウンカラーは、イエロー系の肌色をキレイに見せてくれる
②オレンジ系カラー
オレンジ系のカラーもイエロー系の肌によく馴染む。カラーのバリエーションを楽しみたい時は、オレンジ系カラーもお勧め
③レッド系カラー
レッド系のカラーは、肌色をよりイエロー系に見せてしまうためくすみが強調される
C 顔色が青白く血色が悪い
色白の人は青白系とピンク系に分かれる。レッド系のカラーは肌の色をほんのりと明るくしてくれる。
①レッド系カラー
レッド系のカラーは青白く見える肌をふんわりと明るく見せてくれる
②アッシュ系カラー
ややくすんだアッシュ系のカラーも、青白い肌をやわらかい印象に見せるためお勧めできる。
カラーのバリエーションを楽しみたい時は、アッシュ系カラーもお勧め
③グリーンアッシュ系カラー
グリーン系のアッシュは、白色とぶつかってしまうため避ける
D 顔色がいつも浅く黒い
浅黒い肌や日焼けをした肌には、寒色系のカラーを提案する。
浅黒い肌をより魅力的に見せるには、アッシュ系やマット系が特にお勧め
①アッシュ系カラー
アッシュなどの寒色系は、暖色系よりも肌の色と調和しやすく、浅黒い肌を魅力的に見せる
②マット系イエローカラー
マット系イエローも、顔色と極端なコントラストを出さないように注意すれば浅黒い肌に馴染む。
カラーのバリエーションを楽しみたい時は、マット系イエローカラーもお勧め
③ビビット系カラー
レッド系、オレンジ系などのビビットなカラーは、浅黒い肌にはうるさく見えるため、垢抜けない印象に見える
以上のようになるべく肌色に合うように色を選択すれば、肌の色と喧嘩することがなく違和感のないカラーが洗濯できますよ!
眉毛の色なども綺麗に合わせていくとバランスがもっと良くなるので、セットアップに来られた時には提案させて頂きますね!
やすdのインスタはコチラ↓↓
https://www.instagram.com/shushutto32/
そんな人でも安心して似合うカラーを探せます!
セットアップやすd流、似合わせカラー法を紹介しましょう!
その方法の一つとして顔色から自分の似合う色を選択してみましょう!
瞳の色とかもありますが、今はカラーコンタクトを使う人も多く、肌の色の方が髪との似合わせには重要になってくると思います。
ではまず自分がどんな顔の色に当てはまるのか見てみましょう!
~顔色欠点カバー~
「どれが自分に当てはまりますか」
A 顔色がどんよりくすみがち
B 暗いオークル系のファンデーションを使う
C 顔色が青白く、血色が悪い
D 顔色がいつも浅黒い
四つの中でどれに当てはまったでしょう?
その四つのおススメカラーを紹介していきますね!
↓↓
A 顔色がどんよりくすみがり
くすんだ肌を明るく見せるには、ブラウン系のカラーを提案する
顔色がくすんで見える場合、加太の色とコントラストをハッキリつけないカラーがお勧め。
①深みのあるブラウンカラー
深みのあるブラウンカラーはくすみがちな肌の色とよく馴染み、くすみを目立たなくしてくれる
②パール系カラー
くすんだ感じのパール系のカラーは、くすみがちな肌の色によく馴染む。
カラーのバリエーションを楽しみたい時は、パール系カラーもお勧め
③ビビット系カラー
ピンク、オレンジ、レッドなど色が発色しやすいビビットカラーは、くすみがちな肌の色とぶつかってしまうため、顔色がさらにくすんで見えてしまう
B 暗いオークル系のファンデーションを使う
イエロー系の肌にはマット系のカラーが映える。
暗いオークル系のファンデーションを選んでゲストには、マットカラーを提案すると肌にツヤが出る
①マット系ブラウンカラー
マット系ブラウンカラーは、イエロー系の肌色をキレイに見せてくれる
②オレンジ系カラー
オレンジ系のカラーもイエロー系の肌によく馴染む。カラーのバリエーションを楽しみたい時は、オレンジ系カラーもお勧め
③レッド系カラー
レッド系のカラーは、肌色をよりイエロー系に見せてしまうためくすみが強調される
C 顔色が青白く血色が悪い
色白の人は青白系とピンク系に分かれる。レッド系のカラーは肌の色をほんのりと明るくしてくれる。
①レッド系カラー
レッド系のカラーは青白く見える肌をふんわりと明るく見せてくれる
②アッシュ系カラー
ややくすんだアッシュ系のカラーも、青白い肌をやわらかい印象に見せるためお勧めできる。
カラーのバリエーションを楽しみたい時は、アッシュ系カラーもお勧め
③グリーンアッシュ系カラー
グリーン系のアッシュは、白色とぶつかってしまうため避ける
D 顔色がいつも浅く黒い
浅黒い肌や日焼けをした肌には、寒色系のカラーを提案する。
浅黒い肌をより魅力的に見せるには、アッシュ系やマット系が特にお勧め
①アッシュ系カラー
アッシュなどの寒色系は、暖色系よりも肌の色と調和しやすく、浅黒い肌を魅力的に見せる
②マット系イエローカラー
マット系イエローも、顔色と極端なコントラストを出さないように注意すれば浅黒い肌に馴染む。
カラーのバリエーションを楽しみたい時は、マット系イエローカラーもお勧め
③ビビット系カラー
レッド系、オレンジ系などのビビットなカラーは、浅黒い肌にはうるさく見えるため、垢抜けない印象に見える
以上のようになるべく肌色に合うように色を選択すれば、肌の色と喧嘩することがなく違和感のないカラーが洗濯できますよ!
眉毛の色なども綺麗に合わせていくとバランスがもっと良くなるので、セットアップに来られた時には提案させて頂きますね!
やすdのインスタはコチラ↓↓
https://www.instagram.com/shushutto32/
MOTHER'S DAY
今年も母の日がやってまいります
毎年何をプレゼントしようか迷いますよね
そこでSET-UPからの提案です
日頃の感謝の気持ちをMother's Day 特別チケットで
伝えてみませんか?
お母さんは予約してチケットを持参するだけでok
お母さんへのメッセージが記入できる
特別な封筒に入れてお渡しください
今年の母の日は
カット&イルミナカラー&トリートメントをプレゼントして
お母さんをキレイに変身させませんか?
Mother's Day 特別チケットメニュー内容
・カット
・イルミナカラー
・CC VEIL(トリートメント)
・CC VEIL お持ち帰り
¥12960
詳しくはスタッフまでお問い合わせください
毎年何をプレゼントしようか迷いますよね
そこでSET-UPからの提案です
日頃の感謝の気持ちをMother's Day 特別チケットで
伝えてみませんか?
お母さんは予約してチケットを持参するだけでok
お母さんへのメッセージが記入できる
特別な封筒に入れてお渡しください
今年の母の日は
カット&イルミナカラー&トリートメントをプレゼントして
お母さんをキレイに変身させませんか?
Mother's Day 特別チケットメニュー内容
・カット
・イルミナカラー
・CC VEIL(トリートメント)
・CC VEIL お持ち帰り
¥12960
詳しくはスタッフまでお問い合わせください
パーツ別 弱点克服ガイド
引き続き情報発信していきます!
前回体型に合わせ⇒http://www.setup-group.jp/blog/entry/post-9/
自分の顔の形を知る⇒http://www.setup-group.jp/blog/entry/post-10/
顔の形の似合わせ⇒http://www.setup-group.jp/blog/entry/post-11/
今回はパーツ別に合わせ!
自分の個性ともいえるパーツ、それぞれに似合わせるにはどうしたらいいのか?
ご紹介しましょう!
~パーツ別 弱点克服ガイド~
「あなたの気になる顔のパーツは1~9のどれにあたりますか」
1 大きな顔が気になる
2 狭いオデコが気になる
3 広めのオデコが気になる
4 小さな目が印象を薄めてしまう
5 低い鼻気になる
6 頬が広いのが気になる
7 しもぶくれに見えるのが気になる
8 左右不対称の顔立ちが気になる
1 大きな顔が気になる・・・
①タイトなヘアスタイルにしてしまうと顔が大きく見えてしまい、立体感がなくなってしまうため避ける
②程よいボリューム感を出すことで、小顔に見せることができる
③全体のボリュームを均一化せず、根元まで巻いたパーマと毛先のみのパーマを交えて、軽さと重さをミックスさせると良い
2 狭いオデコが気になる・・・
①オデコが狭い人は一般的にハチが張っていることが多く、シルエットが四角くなりやすい。
トップに立体感を出してシルエットをひし形に持っていく
②前髪をギザギザにカットする。オデコの真ん中部分を出して広さを想像させる
③自然な動きのパーマでサイドをハネさせて、ひし形を強調する。
また、耳にかけてタイトにすることでトップに高さを出し、オデコの狭さをカバーする
3 広めのオデコが気になる・・・
①前髪をサイドパートでしっかり分けてしまうと縦のラインが目立ち、オデコが広く見えてしまうため避ける
②ストレートの長い前髪は縦ラインが強調されて広い額を想像させてしまう。
前髪は軽くカーブを描くようにカットして、オデコを狭く見せる
③全体的にエアリー感のある質感に仕上げ、丸いシルエットに近づける
4 小さな目が印象を薄めてしまう・・・
①前髪を下ろさずオデコを全開にすると目の印象が小さくなり、顔が大きく見えるため避ける
②前髪の長さを眉毛と目の間か目元ギリギリにカットすることで、目元にアクセントを与え、目を強調する
③前髪の量を多くしすぎると暗い印象になってしまうため、前髪の量は眉毛が薄く見える程度に設定する
5 低い鼻が気になる・・・
①オールストレートは、フラットな印象を強調してしまうため避ける
特にセンターパートで分けると、全体的にフラットな印象を与えてしまう
②バランスを崩したアシンメトリースタイルで、ヘアデザインに目のいくポイントをつくる
③パーマ(1.5~2回程度)を全体にかけたり、アイロンで毛先に動き出すなどして、ヘアデザインに目のいくポイントをつくる
6 頬が広いのが気になる・・・
①頬からアゴのラインに髪がタイトに落ちていると、輪郭が浮き出てしまうので避ける
②トップにボリュームを出してヘアスタイルをひし形のデザインに近づけ、頬やアゴのラインを目立たせない工夫をする
③輪郭を包み込むカットで、頬のラインを内側に絞り込むようなレイヤースタイルを提供する
7 しもぶくれに見えるのが気になる・・・
①トップのボリュームをつぶすと全体のシルエットが縮み、マルサが強調されるため避ける
②レイヤーを高い位置から入れてトップを高くし、サイドのボリュームを抑えて縦長のラインを強調する
③太めのロッドで中間から毛先にパーマをかけたり、太めのホットカーラーやアイロンを用いて大きめのウエーブをつくる。
輪郭をふんわりと包み込むシルエットで、アゴラインをカバーする
8 左右不対称の顔立ちが気になる・・・
①動きの少ないボブスタイルやシンメトリーのスタイルは左右不対称の顔に目がいきやすいため避ける
②アシンメトリースタイルや前髪を工夫して、ヘアデザインに目のいくポイントをつくる
③パーマ(1回転程度)をかけ毛先に動きを出すことで、左右不対称の顔立ちをカムフラージュする
やすdのブログはコチラ↓
http://shushutto.seesaa.net/
前回体型に合わせ⇒http://www.setup-group.jp/blog/entry/post-9/
自分の顔の形を知る⇒http://www.setup-group.jp/blog/entry/post-10/
顔の形の似合わせ⇒http://www.setup-group.jp/blog/entry/post-11/
今回はパーツ別に合わせ!
自分の個性ともいえるパーツ、それぞれに似合わせるにはどうしたらいいのか?
ご紹介しましょう!
~パーツ別 弱点克服ガイド~
「あなたの気になる顔のパーツは1~9のどれにあたりますか」
1 大きな顔が気になる
2 狭いオデコが気になる
3 広めのオデコが気になる
4 小さな目が印象を薄めてしまう
5 低い鼻気になる
6 頬が広いのが気になる
7 しもぶくれに見えるのが気になる
8 左右不対称の顔立ちが気になる
1 大きな顔が気になる・・・
①タイトなヘアスタイルにしてしまうと顔が大きく見えてしまい、立体感がなくなってしまうため避ける
②程よいボリューム感を出すことで、小顔に見せることができる
③全体のボリュームを均一化せず、根元まで巻いたパーマと毛先のみのパーマを交えて、軽さと重さをミックスさせると良い
2 狭いオデコが気になる・・・
①オデコが狭い人は一般的にハチが張っていることが多く、シルエットが四角くなりやすい。
トップに立体感を出してシルエットをひし形に持っていく
②前髪をギザギザにカットする。オデコの真ん中部分を出して広さを想像させる
③自然な動きのパーマでサイドをハネさせて、ひし形を強調する。
また、耳にかけてタイトにすることでトップに高さを出し、オデコの狭さをカバーする
3 広めのオデコが気になる・・・
①前髪をサイドパートでしっかり分けてしまうと縦のラインが目立ち、オデコが広く見えてしまうため避ける
②ストレートの長い前髪は縦ラインが強調されて広い額を想像させてしまう。
前髪は軽くカーブを描くようにカットして、オデコを狭く見せる
③全体的にエアリー感のある質感に仕上げ、丸いシルエットに近づける
4 小さな目が印象を薄めてしまう・・・
①前髪を下ろさずオデコを全開にすると目の印象が小さくなり、顔が大きく見えるため避ける
②前髪の長さを眉毛と目の間か目元ギリギリにカットすることで、目元にアクセントを与え、目を強調する
③前髪の量を多くしすぎると暗い印象になってしまうため、前髪の量は眉毛が薄く見える程度に設定する
5 低い鼻が気になる・・・
①オールストレートは、フラットな印象を強調してしまうため避ける
特にセンターパートで分けると、全体的にフラットな印象を与えてしまう
②バランスを崩したアシンメトリースタイルで、ヘアデザインに目のいくポイントをつくる
③パーマ(1.5~2回程度)を全体にかけたり、アイロンで毛先に動き出すなどして、ヘアデザインに目のいくポイントをつくる
6 頬が広いのが気になる・・・
①頬からアゴのラインに髪がタイトに落ちていると、輪郭が浮き出てしまうので避ける
②トップにボリュームを出してヘアスタイルをひし形のデザインに近づけ、頬やアゴのラインを目立たせない工夫をする
③輪郭を包み込むカットで、頬のラインを内側に絞り込むようなレイヤースタイルを提供する
7 しもぶくれに見えるのが気になる・・・
①トップのボリュームをつぶすと全体のシルエットが縮み、マルサが強調されるため避ける
②レイヤーを高い位置から入れてトップを高くし、サイドのボリュームを抑えて縦長のラインを強調する
③太めのロッドで中間から毛先にパーマをかけたり、太めのホットカーラーやアイロンを用いて大きめのウエーブをつくる。
輪郭をふんわりと包み込むシルエットで、アゴラインをカバーする
8 左右不対称の顔立ちが気になる・・・
①動きの少ないボブスタイルやシンメトリーのスタイルは左右不対称の顔に目がいきやすいため避ける
②アシンメトリースタイルや前髪を工夫して、ヘアデザインに目のいくポイントをつくる
③パーマ(1回転程度)をかけ毛先に動きを出すことで、左右不対称の顔立ちをカムフラージュする
やすdのブログはコチラ↓
http://shushutto.seesaa.net/